top of page
Image by Alexander

About

「先入観を持たなければ、想像力に限界はない」


2006 年にカンボジアでイタリア人ママ友、エリサとジェニファーの小さな工房から始まる。

 

​見ているだけでも、ワクワクするようなそんな「リサイクル」

そして、素材にもう「機能する」という生命をもう1度与える。

 

デザイナーの発想力と現地テイラーの 丹精の込 めた手作業の繊細な世界感。

「カンボジアの美しさは、つらい歴史から何度も立ち上がる力強さ」

スマテリアのバッグもそのそんな魅力を目指している。

​お互い働くお母さんのジェニファーとエリサだからこそ、カンボジア人のお母さんが安心して働ける環境を提供することに力を入れて、保育園からはじまり、現在は幼稚園と放課後学校も併設。 

Plastic.jpg

RECYCLE

PLASTIC

OUR STORY.jpg

Smateria Founders

Elisa Lion and Jennifer Morellato

We are the change we want to see in the future

IMG_8930.jpg

サステナブルな雇用

平等な雇用機会・適正な賃金

週40時間労働​(週休2日)

有給 の病気休暇・忌引き

有給の産休・育休

多くのアパレル工場がカンボジアに進出していますが、そのほとんどの労働環境は劣悪で危険な仕事を保険もありません。スマテリア、全ての従業員が安全にフェアトレードの基準に基づいて環境を提供しています。特に産休やなど忌引きなども充実しています。

IMG_2498_.jpg

​教育の重要性

保育園・幼稚園・学童を併設

​カンボジアには公立の保育所がないため、手伝ってくれる家族がいない女性はなかなか働きに出ることができません。スマテリアはそのような若いお母さん・お父さんが働きやすい環境を提供しています。

_MG_9698_.jpg

未来に繋げる

​ローンサポート制度

健康保険

キャリアサポート

​カンボジアでは定職を持っていても銀行ローンは組めず高い金利にお金を借りたりと問題が尽きません。スマテリアでは、銀行ローンの保証の手伝いをしています。更に、スタッフは全員保険に加入しています。​

​安定した仕事環境こそ​、従業員の家族とカンボジア社会の安定につながると考えます。

bottom of page