新着情報 イベント・メディア連載等
2018年3月のPOP-UP情報
2月27日(火)〜3月5日(月)西武所沢ロード
3月7日(木)〜3月13日(水)静岡松坂屋4Fプレタ
3月16日(金)〜3月18日(日)富士山メッセ
3月21日(水)〜3月27日(火)高島屋港南台1F
3月21日(水)〜3月27日(火)高島屋堺東4F
(現在調整中3月30日(金)〜4月12日(木)有楽町マルイ1F)
2018年2月ポップアップ情報
2月10日(土)〜2月25日 銀座東急5F HINKA RINKA内
2月15日(木)〜2月28日(水) 横浜そごうB1 中央エスカ前
2月27日(火)〜3月5日(月)西武所沢ロード
12月のポップアップ情報
11月28日(火)〜12月4日(月) 西武所沢
12月6日(水)〜12月19日(火)日本橋高島屋4F スペース4
12月19日(火)〜26日(月)そごう川口
12月20日(水)〜26日(火)静岡伊勢丹2F
スマテリアのエシカル素材 ゴミになるものにもう1度命を与える想像力
蚊帳としてだけでなく工事現場や農業なのでよく使われるネットは規格外サイズ で廃棄処分予定前のものをアップサイクル
スラムにあつまるゴミ袋 強度の高い工業用のゴミ袋を洗浄、熱を加えて加工、 スラムのお母さんたちによって編み込まれます。
家具工場から捨てられる高級イタリアンレザー。どんな大きさでも職人がパッチ ワークで縫いつなげエレガントな素材を作り上げます。
ファッションは発展途上国に て低賃金・悪環境で多く生産されています。
そんな中見た目や質だけでなく、素材・生産過程・ストー リーも購買の基準にするライフスタイルが注目されています。
消費にも「正義」が求められる時代ともいわれています。
廃棄処分前のゴミになる予定の素材(ネット・ゴミ袋等)をリサイクル
女性を積極的に雇用。スタッフの80%が若いお母さん達。
年間1ヶ月の有 給、産休、健康保険など国際労働法に基づき雇用
2011年にはスタッフの子供が通える幼稚園を設立。未来につながるファッションへ。
商品・イベントに関するお問い合わせ